1
先日、道の駅に行ったら、レモンを発見。

今はいつでもアメリカ産のレモンは、スーパーで
見かけますが、ひょっとして国産レモンは
今が旬なのかな?
国産レモンが手に入ったら作ってみたいと思っていたのが
いまさらですが、塩レモン。
皮まで、丸ごと食べるので、国産にこだわりたいところ。
クックパッドを参考にしながら作ってみました。

レモンが大好きな娘のために、出来上がったら
いろいろな料理に、使ってチャレンジしたいと思います。
おいしくな~れ。。。

にほんブログ村

今はいつでもアメリカ産のレモンは、スーパーで
見かけますが、ひょっとして国産レモンは
今が旬なのかな?
国産レモンが手に入ったら作ってみたいと思っていたのが
いまさらですが、塩レモン。
皮まで、丸ごと食べるので、国産にこだわりたいところ。
クックパッドを参考にしながら作ってみました。

レモンが大好きな娘のために、出来上がったら
いろいろな料理に、使ってチャレンジしたいと思います。
おいしくな~れ。。。

にほんブログ村
▲
by yukkuriouchi
| 2015-01-19 13:41
| 食事
以前購入した工房アイザワの急須ですが(前回の内容)

本体部分と注ぎ口の切れ目が割れ、漏れて使えなくなって
しまいました。
末永く使おうと思っていたのに残念。。。
いろいろ探しをしましたが、なかなか納得がいく
お気に入りの急須に巡り合えず...
でもないと不便なので、お気に入りの物が
見つかるまで、こちらの急須を使うことにしました。

HARIO 茶茶急須 丸 450ml amazonにて ¥1009
使ってみましたが、レビューにも書かれていた通り
お茶の濃さが分かりやすく、注ぎ口が広いので
洗いやすいです。
それに、茶こしをはずせば、紅茶を淹れても良いかも。
ただし、ガラスなので取り扱いには十分注意しないと。
不器用な私は、すぐに割ってしまいそう。
だけど、この安さなら割れても、そこまでのショックは
ないかもしれません。
とりあえず、一年はもってもらいたい。
その間に、お気に入りの急須探しておこう。


にほんブログ村

本体部分と注ぎ口の切れ目が割れ、漏れて使えなくなって
しまいました。
末永く使おうと思っていたのに残念。。。
いろいろ探しをしましたが、なかなか納得がいく
お気に入りの急須に巡り合えず...
でもないと不便なので、お気に入りの物が
見つかるまで、こちらの急須を使うことにしました。

HARIO 茶茶急須 丸 450ml amazonにて ¥1009
使ってみましたが、レビューにも書かれていた通り
お茶の濃さが分かりやすく、注ぎ口が広いので
洗いやすいです。
それに、茶こしをはずせば、紅茶を淹れても良いかも。
ただし、ガラスなので取り扱いには十分注意しないと。
不器用な私は、すぐに割ってしまいそう。
だけど、この安さなら割れても、そこまでのショックは
ないかもしれません。
とりあえず、一年はもってもらいたい。
その間に、お気に入りの急須探しておこう。


にほんブログ村
▲
by yukkuriouchi
| 2015-01-14 13:44
| 日々の事
2015年の始まりに、我が家の毎年恒例
宗像大社にお参りに行きました。
ほんとはお願いとかすべきではないんでしょうが、
お参りに行くとつい、お礼とお願いをしてしまいます。
今年も家族みんな、普通に暮らせますように。
そして健康でいられますように。。。

それぞれが引いた、商品付きおみくじの縁起物。
今年も願いを込めて、部屋のあちこちに飾ろうかな。

にほんブログ村
宗像大社にお参りに行きました。
ほんとはお願いとかすべきではないんでしょうが、
お参りに行くとつい、お礼とお願いをしてしまいます。
今年も家族みんな、普通に暮らせますように。
そして健康でいられますように。。。

それぞれが引いた、商品付きおみくじの縁起物。
今年も願いを込めて、部屋のあちこちに飾ろうかな。

にほんブログ村
▲
by yukkuriouchi
| 2015-01-06 12:01
| 日々の事
1