ガラケーからガラケーへ。
2013年 03月 08日
お題の通り。
ガラケーからガラケーへ機種変更しました。
前、使っていたのは、5~6年前の機種。
そして、今回は2011年12月に発売された
docomo STYLE series P03D PINK

スライド式(スヌーピーがでてきてかわいいんです。)

この機種は、もう販売終了になってて、
でも、スライド式が欲しかったので、あちこち
探しまわりました。
ほんとは、ピンクゴールドが欲しかったんだけど・・。
ヤマダ電機に、ピンクが一台だけあったので
こちらを、購入しました。
おかげでこの色を見て、娘からは、「お母さんの携帯、
女子高生みたい」と言われてしまった。
そんな型落ち品を?しかも今の時代スマホでしょ?
と言われそうですが・・。
買い換えるのに、ドコモショップに
久しぶりに行ったらガラケーの種類がないない!
今はスマホが主流ですよって感じで置いてあって
あまりの選択肢のなさに、スマホにするべき?と
心が揺れましたが、私の生活の中で、
やはり、必要ではないと判断しました。
というのも、私の場合、使うのは
電話とメールのみ。
そして、いつも家の中で過ごし、家の中では、
タブレットかノートパソコンを
使っているので、スマホにする必要性が
ないって思ったんです。
(しかも、住んでるのは、都会ならまだしも
田舎です。いよいよ、出番なし。)
でも、スマホにすると、とっても便利なんだろうな~。
タブレットを使ってて、とっても便利!
と感じるのと同じように、手にすれば、
きっと手放せないって
感じるんでしょうね~。
ガラケーの使用金額なみに、安くなって
今以上にバッテリーのもちが、良くなったら
その時、スマホに変えようかな。
そんなに安くはならないか?
もう、しばらくはガラケーで、いや
ヒィーチャーフォンを使うとします。

にほんブログ村
ガラケーからガラケーへ機種変更しました。
前、使っていたのは、5~6年前の機種。
そして、今回は2011年12月に発売された
docomo STYLE series P03D PINK

スライド式(スヌーピーがでてきてかわいいんです。)

この機種は、もう販売終了になってて、
でも、スライド式が欲しかったので、あちこち
探しまわりました。
ほんとは、ピンクゴールドが欲しかったんだけど・・。
ヤマダ電機に、ピンクが一台だけあったので
こちらを、購入しました。
おかげでこの色を見て、娘からは、「お母さんの携帯、
女子高生みたい」と言われてしまった。
そんな型落ち品を?しかも今の時代スマホでしょ?
と言われそうですが・・。
買い換えるのに、ドコモショップに
久しぶりに行ったらガラケーの種類がないない!
今はスマホが主流ですよって感じで置いてあって
あまりの選択肢のなさに、スマホにするべき?と
心が揺れましたが、私の生活の中で、
やはり、必要ではないと判断しました。
というのも、私の場合、使うのは
電話とメールのみ。
そして、いつも家の中で過ごし、家の中では、
タブレットかノートパソコンを
使っているので、スマホにする必要性が
ないって思ったんです。
(しかも、住んでるのは、都会ならまだしも
田舎です。いよいよ、出番なし。)
でも、スマホにすると、とっても便利なんだろうな~。
タブレットを使ってて、とっても便利!
と感じるのと同じように、手にすれば、
きっと手放せないって
感じるんでしょうね~。
ガラケーの使用金額なみに、安くなって
今以上にバッテリーのもちが、良くなったら
その時、スマホに変えようかな。
そんなに安くはならないか?
もう、しばらくはガラケーで、いや
ヒィーチャーフォンを使うとします。

にほんブログ村
by yukkuriouchi
| 2013-03-08 14:30
| 日々の事